フィリムのブッダ・スクールが本年4月に開校20周年を迎えました。
2023年カレンダー脱字のお詫び
AAF NEWS (Vol. 28 – 2022 Autumn) を発行
2023年カレンダー
このたび、カレンダー2023年版が出来ました。
2023年は、ブッダ・スクールの第一期(2001~2003年)部分が竣工して20年となります。
ブッダ・スクール開校20周年を記念し、今回のカレンダーは工事風景と子供たちをテーマに竣工までを時系列に紹介しています。
ご希望の方は1口1000円の寄付+送料(下記参照)をお願いいたします。寄付1口につき、カレンダーを1部お送りさせていただきます。
ケースをお持ちでない方は申込時に「ケース希望」とお知らせいただければお送りいたします。
送料:1~2口 200円、3~5口 250円、6~10口 350円、11口以上 400円
ケース希望の場合は1個につき+50円
例)4口寄付のうちケース2個希望→1000×4(寄付)+50×2(ケース)+250(送料)計4350円
キャンペーン期間:2022年11月1日~2023年2月28日(延長いたしました)
【脱字のお詫び】3月のカレンダーにおきまして、31の日付が抜けています。
ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。(2023/2/4)
寄付の方法
- ゆうちょ銀行振込
- AAFの公式サイトのカレンダー申込フォームより
1. ゆうちょ銀行振込の場合
ゆうちょ銀行の払込取扱票の通信欄に「カレンダー」及びケース希望の方は「ケースの数」をご記入(記入例)の上、下記口座にお振込みください。
口座番号: 00910-0-64819
加入者名: AAF基金
- 「カレンダー」の記入がない場合は通常の寄付扱いとなります。
- 払込取扱票には、お名前・ご住所・郵便番号・電話番号を必ず明記して下さい。
- Emailをご利用可能な方はメールアドレスもご記入願います。
2. AAFの公式サイトのカレンダー申込フォームより
AAFの公式サイトのカレンダー申込ページからお申込みください。
カレンダー・キャンペーン2023 申込ページ (←クリックしてください)
AAF NEWS (Vol. 27 – 2022 Spring) を発行
会報AAF NEWS(Vol.27 – 2022 Spring) を発行しました。
AAFが認定NPO法人となり、今後AAFへのご寄付は手続きを行うことにより、寄付金控除(税額の控除)を受けることが可能になりました。
算定方法などをご確認頂けます。
下記リンクページより、ダウンロード(PDF)できます。
会報 Vol. 27 – 2022 Spring
2022年カレンダー
このたび、カレンダー2022年版を作成しました。
今回もブッダスクールの生徒たち、フィリム村のこどもたちをはじめ、学校やフィリム村の風景を毎月紹介しています。
ご希望の方は1口1000円の寄付+送料(下記参照)をお願いいたします。寄付1口につき、カレンダーを1部お送りさせていただきます。
ケースをお持ちでない方は申込時に「ケース希望」とお知らせいただければお送りいたします。
送料:1~2口 200円、3~5口 250円、6~10口 350円、11口以上 400円
ケース希望の場合は1個につき+50円
例)4口寄付うちケース2個希望→1000×4(寄付)+250(送料)+50×2(ケース)計4350円
キャンペーン期間:2021年11月1日~2022年1月31日
是非、この機会にご寄付いただきますよう、よろしくお願いいたします。
寄付の方法
方法①
AAFの公式サイトのカレンダー申込ページからお申込みください。
カレンダー・キャンペーン2022 申込ページ (←クリックしてください)
方法②
郵便振替にて下記口座に寄付金(1口1000円)と送料をお振込みください。
口座番号:00910-0-64819
加入者名:AAF基金
- 払込取扱票の通信欄に「カレンダー希望」及びケース希望の方は「ケースの数」をご記入(記入例)の上、上記口座にお振込みください。
- 「カレンダー希望」の記入がない場合は通常の寄付扱いとなります。
- 払込取扱票には、お名前・ご住所・郵便番号・電話番号を必ず明記して下さい。
- Emailをご利用可能な方はメールアドレスもご記入願います。
AAF NEWS (Vol. 26 – 2021 Autumn) を発行
会報AAF NEWS(Vol.26 – 2021 Autumn) を発行しました。
新型コロナウイルスの影響で閉鎖されていたブッダ・スクールでの授業再開のお知らせとAAFメンバーによる過去の現地体験談をコラムにて掲載しています。
下記リンクページより、ダウンロード(PDF)できます。
会報 Vol. 26 – 2021 Autumn