ブッダ・スクールで便所棟の改修工事を行いました
2025.06.03
一昨年の春からスタートしたブッダ・スクールの修理工事は、昨年末に校舎の屋根や建具の修理を完了し、食堂の厨房の屋根の修理に入る予定でしたが、1期工事の便所棟について排水管の不具合や、便器数の不足、雨天時のための庇の設置などを優先的に進めたいという学校側の強い要望があり、そちらを先行して工事を行うことになりました。
1期工事の便所棟は2003年に教室棟と同時期に竣工し、2012年にシャワールームを増築しました。便所については2期工事で寄宿舎とともに建設した便所棟が2015年のネパール中部大地震で被災し、2019年に再建。その後生徒数の増加に伴い2022年に新たに便所棟とシャワールーム棟を増築しています。
1期工事の便所棟は老朽化とメンテナンスが十分にできていなかったために排水管が詰まり、ここ2、3年は使用できない状態が続いていました。シャワールームについても新しくタイル貼りの清潔なシャワールームが完成したことにより、石を積んだだけの古いシャワールームは利用されなくなっていました。
今回の改修では、まずは排水管を修理し、古いシャワールームのスペースを便所に改修することで便器数を増やし、さらに入口に面して新たに土庇を設けました。
今年度は食堂の厨房の屋根など、残りの修理工事を引き続き継続し、その後教室棟の増築等について学校側と協議を始める予定をしています。